プロスピa OBガチャの当たりについて!
プロスピaでは現役の選手だけではなく、タイムスリップ、ワールドスター、プロスピセレクション、OBという枠の選手もガチャで登場します。
Sランクの選手で登場することがあれば全ての選手は強力な選手となっています。
しかしこの中でも当たりというのは存在してしまいます。
今回はOBガチャの当たりについて説明していきたいと思います。
OBとは
基本的には現役を退いた選手の事をいいます。プロスピaでガチャの際に出現する際には最後にいた球団ではなく、黄金期にいた球団で登場します。
例をあげるとすれば城島は阪神で引退をしましたが、ガチャで登場する際にはソフトバンクで登場します。
成績が最もいいときで評価されているので、その能力は優秀なことはいうまでも無いでしょう。
おすすめの第一弾OB選手ガチャ
松井秀喜(巨人)
ミートとパワーがAで超パワーヒッター持ちです。この打撃力はとても強力ですよね。守備はセンターしか守れませんがそれは仕方ないでしょう。第一弾OBガチャの打者としては松井が一番の当たりになります。
山本昌(中日)
惜しまれながらも引退を決意した山本。どれだけ投げるのだと私も疑問でした。基本の能力がかなり高く、プロスピaでは変化球の多さは無いものの変化量がどれも優秀になっており、三振をとるというよりは打たせてとるピッチングがおすすめです。
おすすめの第二弾OB選手ガチャ
野村謙二郎(広島)
基本の能力がかなり高く現役のメンバーを入れてもショートで1、2を争う能力だと思います。弾道も高弾道とホームランも打ちやすくなっており強力なバッターであり、守備力もかなりうまいです。バランスのとれたショートとして期待できる能力になっています。
桑田真澄(巨人)
桑田は私の中では反則的な強さだと思っています。変化球が多い上にDカーブで緩急をつけたピッチングができます。プロスピaではCPUと戦う際には緩急がかなり重要になってきます。桑田はVロードでかなり活躍ができる有能な投手といえるでしょう。
おすすめの第三弾OB選手ガチャ
城島健司(ソフトバンク)
プロスピaではなかなか決定的な能力を持った捕手がいなかったところにこの能力を持った城島の登場はかなり熱かったです。おそらくプロスピaないで一番いい捕手といえるでしょう。打撃力もすばらしく、守備もよくちゃんと捕手としての能力も持っています。
王貞治(巨人)
ここでもう王が出てくるとは以外でした。日本の野球界で伝説の人ですからね。この能力でも物足りないぐらいです。パワーがAの89で超アーチストといわれれば納得なのかもしれませんけどね。プロスピaでもホームランをかなり量産してくれそうですね。
OBガチャは基本的に弱い選手は登場しないと考えていいでしょう。
中でも第三弾だけを見ると王と城島だけが当たりと判定するのはもったいないぐらいです。
この中なら!という判断で出した二人になりますからね!
今回は当たりイベントOBガチャについて紹介させてもらいました!
この内容なら第四弾も期待できそうですよね。
