プロスピa 限界突破、覚醒について!
プロスピaでは選手を強化する際に様々な強化方法があります。
覚醒、限界突破、試合でのレベルUP、特訓と基本的には4種類です。
プロスピaで強化をする事で強い選手を作る為にはどうすればいいのか!
今回は強化方法のおすすめについて解説して行きたいと思います。
覚醒について
条件
選手詳細の画面に覚醒可能という表示があるイベントAランク選手であること
同ランクの選手5人を強化素材として必要
イベントで入手できる覚醒魂が必要
コイン、40000コイン消費
この条件は選手の特訓レベル、限界突破回数によって軽減されることはありますが基本的には以上の条件、素材が必要になってきます。
覚醒をすればどうなるのか
強化した選手のレベル、特訓レベルはすべてリセットされることになります。ただ特殊能力のレベルだけは継承することができます。
ランク一つあがることになり簡単にプロスピa では貴重なSランクキャラを入手する事ができます。
限界突破について
条件
同名、同ランクの選手が必要
Sランクのみ一つ下のランクでも可能(素材キャラはレベルMAX)
一人の選手につき5回まで
限界突破をすればどうなるのか
プロスピaではポジションが適正で無いと選手のスピリッツが減少してしまうのですが限界突破をすることでスピリッツの減少を緩和してくれます。直後に能力の上昇はありませんがレベルの上限が上がっていますので、選手レベルを上げることで能力を上げることができます。
試合でのレベルUP
条件は特になく、試合をすることで選手レベルがあがります。各能力が選手によりステータスがあがります。消費するものはスタミナだけです。
また選手レベルはストック経験値を消費することでレベルをあげる事ができ増す。
特訓
・条件
カードを大量に消費する
必ず成功するわけではない
合成するカードに条件はない
せっかくカードを消費するのですから成功させたいですよね。成功させる為には素材となるカードのランクをなるべく高いものにしてください。ランクを高いものを設定してできるだけ上限である10枚をセットするようにしましょう。
特訓をする事でどうなるのか
選手によってどれだけあがるのかは違うのですがステータスがあがります。一番いい強化方法として限界突破と組み合わせることで特訓の利点を生かすことができるでしょう。
強化方法のおすすめ
試合でのレベルUPはプロスピaをプレイしていれば上がります。スタミナがたまればどんどん試合をするようにしましょう。
特訓も成功率を高くする事ができればどんどん特訓をしましょう。邪魔なカードを処分でき、選手が強くなるのですから一石二鳥ですよね。
覚醒はプロスピaを飽きずにずっとプレイして入ればできます。
イベントをクリアしていけば素材も集まりますし、対象の覚醒可能Aランクキャラも手に入れることはそう難しくは無いと思います。こちらも条件が揃えばどんどん覚醒して行きましょう。
問題は限界突破です。こちらはプロスピaをずっとしていてもできる可能性は低いと思います。レアになればなるほどガチャでは出にくいものになります。
運良く限界突破の条件が揃えば行うべきだと思いますが現実的ではありません。特訓と併用してできればするという感覚でいましょう。
プロスピaは所持している選手を強化して強くする事が重要であります。
それ故に強化方法の難易度が高いものになっています。
ただこれだけ苦労をして強化をするのですからその恩恵はしっかりとあります!
限界突破、覚醒、特訓を利用して最強のチームを目指しましょう!
